こんにちは!千葉市の貸切無人室内ドッグランわんルームです。
愛犬とお出かけしようと思ったのに、外は猛暑や大雨…。そんなとき、室内ドッグランは強い味方です!
今回は、天候に左右されずに愛犬と快適に遊べる室内ドッグランの魅力や、より楽しむためのポイントをご紹介します。
1. 室内ドッグランの魅力

① 天候に左右されずに遊べる
室内ドッグランなら、猛暑や大雨、寒い日でも快適に遊べます。夏はエアコン完備で涼しく、冬は暖房が効いているので、愛犬の体調を気にせず思い切り運動できます。
② 足元が安全で汚れにくい
屋外ドッグランは雨が降ると地面がぬかるみ、泥だらけになることも。でも室内ドッグランなら床がクッションフロアなどで整備されているため、愛犬の足腰にも優しく、帰宅後のシャンプーの手間も減ります。わんルームも床にクッションフロアを敷きますので安心してご利用ください!
③ 他の犬が苦手な子も安心
貸切利用ができる室内ドッグランなら、他の犬とのトラブルを気にせず遊べます。多頭飼いの家庭でも、家族だけで楽しめるのが魅力です。
2. 室内ドッグランを楽しむコツ

① 動きやすい服装で行く
愛犬とより充実した時間をすごすためには動きやすくて楽な服装がベスト。店舗まるごと貸切ですから、アクティブに遊ぶもよし、おうち感覚でゆったり過ごすもよしです。
② お気に入りのおもちゃを持参
初めての場所で緊張しやすい子には、お気に入りのおもちゃやおやつを持っていくと安心できます。ボールやロープなど、一緒に遊べるおもちゃがあるとさらに楽しめるでしょう。
③ こまめに水分補給をする
室内とはいえ、遊んでいると犬はたくさん水を飲みます。愛犬用の水とボウルを持参すると安心です。
3. 室内ドッグランの活用アイディア

① 運動不足解消に
梅雨や真夏は散歩が短くなりがち。そんなときこそ室内ドッグランを活用して、思い切り走らせてあげましょう!
② しつけの練習に
ドッグランの広いスペースを活かして、呼び戻しの練習や待てのトレーニングをするのもオススメ。おやつを使って楽しくしつけができます。
③ 交流の場として
家族友人とはもちろん、飼い主仲間やコミュニティでの交流の場としてもおすすめです。わんルームは犬がいなくても貸切スペースとしてご利用可能ですので、犬が関係ない利用目的の方もお待ちしております。
④ SNS用写真撮影場として
続けてわんルームの話にはなりますが、特長の1つとして季節やテーマを意識したフォトスポットがございます。2ヶ月毎にアップデートされますのでSNSへアップする用のベストショットを撮りにきてください!
まとめ
室内ドッグランは、暑い日や雨の日でも快適に遊べる便利なスポット。
運動不足解消やしつけの練習にもピッタリなので、愛犬との時間を有意義に過ごしたい方はぜひ活用してみてください!
完全予約制&貸切専用の無人室内ドッグランわんルームの無料会員登録&予約ページは現在準備中ですので是非ブックマークしてお待ちください!